忍者ブログ

アルテミスの首飾り

デジカメ・PCパーツ等のレビュー?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Transcend x266 2G

続いてトランセンドのCF2Gです。
SLCらしい数値が続きます。
しかしコントローラがしょぼいのか、シーケンシャルが伸びません。
データ入れっぱなし測定のせいの可能性もありますが・・・。

Sequential Read :    17.860 MB/s
Sequential Write :    12.792 MB/s
Random Read 512KB :    17.693 MB/s
Random Write 512KB :     7.245 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) :     3.674 MB/s [   896.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) :     0.127 MB/s [    30.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) :     4.454 MB/s [  1087.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) :     0.129 MB/s [    31.5 IOPS]
 
  Test : 100 MB [I: 13.3% (258.8/1942.8 MB)] (x2)
  Date : 2011/09/01 11:50:55
    OS : Windows 7  [6.1 Build 7600] (x64)
  
PR

A-DATA x266 Turbo 2G

SLCというのはこういう数値をたたき出すのです。
17M~18Mがリーダの限界なので上限は遅いですが、ランダムが見事です。

Sequential Read :    17.877 MB/s
Sequential Write :    16.597 MB/s
Random Read 512KB :    17.789 MB/s
Random Write 512KB :    10.348 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) :     4.140 MB/s [  1010.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) :     0.196 MB/s [    47.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) :     4.635 MB/s [  1131.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) :     0.179 MB/s [    43.6 IOPS]
 
  Test : 100 MB [I: 0.0% (0.0/1942.8 MB)] (x2)
  Date : 2011/09/01 11:40:06
    OS : Windows 7  [6.1 Build 7600] (x64)
  

SANDISK UltraII

Class4のSDカード2Gです。
 
Sequential Read :    18.045 MB/s
Sequential Write :    15.880 MB/s
Random Read 512KB :    17.340 MB/s
Random Write 512KB :     4.522 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) :     3.138 MB/s [   766.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) :     0.051 MB/s [    12.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) :     3.305 MB/s [   806.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) :     0.052 MB/s [    12.7 IOPS]
 
  Test : 100 MB [K: 0.0% (0.0/1936.8 MB)] (x2)
  Date : 2011/09/01 2:31:05
    OS : Windows 7  [6.1 Build 7600] (x64)

Leica14-50elmar

このレンズは明らかに望遠側に偏っています。
換算60mm位から100mmの部分は周辺まで実によく写ります。
一応OISということで手ブレ補正機構も付いています。
が、E-420ではともかくE-P1では全く意味がありません。

それにしてもパナソニックは一体何を考えてこのレンズを出したのだろうかと疑問を感じます。
値段はElmaritと大差なく、F値は大きく劣り、解像と逆光性能は勝り、歪曲は広角ではElmarit、望遠ではこちらが勝るという、どちらを選べばいいのかわからないレンズを出したわけです。よりによって大きさと重さも大差ないですし。
フォーサーズ-PanaLeicaは14mm始まりが3本に25mmが1本というしょうもないラインナップです。もはや新レンズは期待できないでしょうからますます残念なラインナップですね。

しかしだからといって出ているレンズがしょうがないかというとそんなこともなく、むしろ非常に優秀でして、14-50ElmarとZD14-54ではElmarの方が圧倒的に出動機会が多くなってしまっています。
それにしても防湿トレイの中で眠っている17.5-45、14-45、14-42、M14-42の不憫なこと不憫なこと。
殆ど使っていませんよ。特に17.5とMZD14-42は数回持ち出しただけで終わりです。
標準域ズームはやはり画質が一番重要なのでした。

オリンパスさん、17.5-35F2.8とかをそれなりに小型(300g程度)で、しかし光学性能を良く作ってください。
12-25F4(300g程度)とかでもいいのでぜひ。


        
  • 1
  • 2
  • 3